賛助会員趣意書

ご挨拶

謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素より格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

早産児神経発達学会は、早産児の神経発達に関する研究・情報共有・啓発活動を目的として設立されました。医療・福祉・教育の専門家が一堂に会し、学術集会・研修会・研究プロジェクトを通じて、早産児の健やかな成長と発達支援に取り組んでおります。

当学会では、研究活動の推進に加え、医療・教育・福祉現場での最新知見の普及や、保護者向け情報の提供も行い、早産児とその家族が安心して暮らせる社会の実現を目指しております。これらの活動は、多くの会員や賛助会員の皆様のご支援によって支えられており、その協力なしには実現できません。

つきましては、本学会の趣旨に賛同いただける企業・団体・個人の方々に、賛助会員としてご支援をお願い申し上げます。賛助会員としてのご協力は、学術集会や研修会の運営支援、研究プロジェクトの助成、情報発信の充実など、学会のさまざまな活動を支える重要な力となります。

皆様の温かいご支援は、早産児支援の輪を広げ、学会活動の質を一層高めることにつながります。ぜひ本会の趣旨をご理解いただき、賛助会員としてご協力・ご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 末筆ながら、貴社の益々のご発展と、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

謹白

早産児神経発達学会
代表理事 出口貴美子
   事務局E-mail:info@pretermneuro.org
   ウェブサイト:https://pretermneuro.org/

PDF版はこちらから↓