名称 | 一般社団法人早産児神経発達学会 |
英語名 | Society for Preterm Infants Neurodevelopment |
代表理事 | 出口 貴美子 |
主たる事務所 | 東京都豊島区東池袋 |
設立年月 | 令和7年6月 |
目的 | 胎児および早産児の神経発達に関する研究、予防、治療、啓発、および家族支援を通じ、 国民の健康増進に寄与すること。 |
主な事業 | 1.学術集会及び教育セミナーの開催 2.早産児の正常な神経発達の研究事業 3.早産児の脳傷害の疫学的研究事業 4.早産児の脳傷害による原因検索のための研究事業 5.早産児の脳傷害の治療及び予防のための研究事業 6.早産児の予防のための各種啓発活動事業 7.早産児の神経発達に関するセミナー開催、広報活動事業 8.早産児の神経発達に関する各種団体との連携事業 9.早産児の脳傷害による後遺症に関するファミリーサポート事業 10.早産児の神経発達症に関する社会認識の向上に資する事業 11.早産児の神経発達症の患者における健康管理システム構築事業 12.その他当法人の目的を達成するために附帯又は関連する必要な事業 |
